感染症の病気
秋の肌荒れ
夏から秋になると気候や環境の変化により、じんま疹や乾燥してかゆみの症状が出たりする人が増えてきます。元々乾燥しがちなアトピー性皮膚炎や乾燥性の手湿疹の方は、涼しくなったことにより肌の乾燥症状を進行させてしまいます。
秋の肌荒れとは?
夏から秋にかけての季節の変わり目は朝晩の寒暖差が大きくなり空気が乾燥してくることで肌のへ刺激が多くなる時期。 この時期に、かゆみやかぶれなどの症状が出たり、肌が不安定で敏感になってしまうお肌のことを一般的に「ゆらぎ肌」と言います。肌が不安定になるとは、肌の保水力の低下で乾燥、皮脂のバランスが崩れることでニキビなどができやすくなる状態。また、秋は夏に蓄積した紫外線のダメージで肌が天候の変化に対して弱くなっている時期でもあります。
こんな方は要注意!
-
乾燥肌の方
-
秋の植物アレルギーをお持ちの方
-
屋外での活動やスポーツをする時間が多い方
この病気の原因は?
夏から秋になると暖かい日中に比べ朝晩の寒暖差が大きくなり空気が乾燥してきます。 この時期の寒暖差でじんま疹が誘発されたり、皮膚の新陳代謝が落ち、毛細血管の血流が減り、肌が乾燥してかゆみの症状が出たりする人が増えてきます。涼しくなったことにより長時間屋外で活動が可能となり、より多くの紫外線を浴びて肌の乾燥も進行させてしまます。また、秋の植物アレルギーで鼻や目の痒みで擦ることにより湿疹病変となることもあります。
このように治療していきます
炎症性の皮膚炎にはステロイド剤など抗炎症剤で炎症を改善し、痒みやアレルギー症状に対して抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤も併用します。最近は仕事、勉強、運転等機械操作に影響を与えない眠気を感じにくく、内服回数も1日に1回といった使い易いタイプの薬剤が増えています、炎症や痒みがおさまれば保湿剤で継続して保湿ケアを指導しています。
・生活習慣をより丁寧に
生活リズムを秋仕様にしていきます。夏は暑いのでシャワーだけで済ませていた方もこの時期からは温かいお風呂に入るようにして血行をよくしましょう。そして睡眠を普段より少し多めに取るようにします。30分早く寝ることで肌のターンオーバーを促す成長ホルモンの分泌を促進してあげます。寝つきをよくするために軽いストレッチや温かい飲み物を飲んでリラックスし生活リズムを健康な状態にリセットしておくことも効果的です。